第1条 (総則)
オンライン講座提供規約(以下「本規約」とします)には、オンライン講座の提供条件及び当社とお客様との間の権利義務関係が定められています。
第2条 (定義)
本規約において使用する以下の用語は、本規約に別途定めるもののほか、各々以下に定める意味を有するものとします。
- 「利用契約」とは、本規約を契約条件として当社とお客様との間で締結されるオンライン講座の利用に関する契約をいいます。
- 「当社」とは、株式会社ジェネラティブエージェンツをいいます。
- 「お客様」とは、当社と利用契約を締結してオンライン講座を利用する個人または法人をいいます。
- 「Zoom」とは、ZOOM VIDEO COMMUNICATIONS, INC.及び同社の提供するオンライン配信システムをいいます。
- 「Zoomサービス規約」とは、Zoomの使⽤条件を定めたZoom所定の規約(https://explore.zoom.us/ja/terms/)をいいます。
- 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
- 「講習会」とは、セミナー、研修会等名目を問わず当社が提供する知識及び技能等を学習する場のことを意味します。
- 「アクセス通知」とは、お客様がオンライン講座を利用するために必要なID、パスワードその他当社が通知する情報を意味します。
- 「オンライン講座」とは、当社が提供する講習会をオンライン(Zoomその他のWeb会議等の通信アプリケーションの仕組み等を用いてパソコン、スマートフォン等を通じて受講できる方法)で受講できるサービス(理由の如何を問わずサービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
第3条 (適用)
- 当社のお客様に対するオンライン講座の提供は、お客様が本規約のすべての条項に同意することを条件とします。
- オンライン講座では、原則としてZoomを利用し、その利用にあたっては、Zoomサービス規約が適用されます。お客様は、Zoomサービス規約にご同意の上、オンライン講座を申込むものとします。
- お客様が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意(本規約への同意を含みます)を得たうえでオンライン講座を利用してください。また、本規約に同意した時点で未成年者であったお客様が、成年に達した後にオンライン講座を利用した場合、未成年者であった間の利用行為を追認したものとみなします。
- 本規約は、当社の提供する講習会のうち、当社がオンライン講座として提供するすべての講習会に適用されます。
- オンライン講座の利用をお申込みいただく際は、事前に本規約を十分ご理解いただいた上でご同意いただくものとし、オンライン講座の申し込みを行った時点で本規約の内容を承諾したものとみなされるものとします。